2010年度

10月の学校開放が行われました。

 平成22年度、第2回学校開放は、牧心塾ハンドベルリンガーズをお迎えしてハンドベルコンサートを行いました。本学院在校生や卒業生・関係者の方々をはじめ、近隣の皆様など多くの方々にご参加をいただきました。

 多くの方に「牧心塾ハンドベルリンガーズ」による演奏、ハンドベルの体験を楽しんでいただけたかと思います。

 会場となった講堂はハンドベルのきれいな音色に包まれ、みなさんうっとり。「ハッピーバースデイ」や「素晴らしい言葉」「崖の上のポニョ」など、 たくさんの曲を演奏してくださいました。

 また、ハンドベル演奏の間の「体験コーナー」では、観客のみなさんも一緒にハンドベルを持ち、「きらきら星」を演奏しました。 小宮路先生ならではのおもしろい遊び歌もたくさん用意していただき、とても楽しいひとときとなりました。

 牧心塾ハンドベルリンガーズのみなさん、ありがとうございました♪♪

看板 ハンドベルリンガーズ
秋の音楽会です ようこそハンドベルリンガーズ
たくさんのベル きれいな音
たくさんのベルが響きます きれいな音だね
緊張 僕の番
ちょっと緊張気味? 僕の番まだかな~?
はじめてのベル 上手に
初めてのハンドベル 上手に響かせてね
みんなで 大きいベル
みんなで演奏したきらきら星 とっても大きなベル!
歌詞カード トーンチャイム
歌詞カード持ってるからね! トーンチャイムも演奏してくださいました
一緒に 10月生まれの人
きれいな音だね 10月生まれの人ー!
小宮路先生 キャベツ
素敵な笑顔の小宮路先生 キャベツから青虫が!!
会場 きれいな音
大勢の方々にご参加いただきました。 きれいな音にうっとり♪
会場の様子 花束
響きあうメロディー 素敵な時間をありがとうございました

学校開放のトップページへ